All Tomorrow’s Girls

It's hard to stay mad, when there's so much beauty in the world. ━American Beauty

art

PAUL P.

art

(Via) 1977年、カナダ生まれの画家。パリを拠点に活動している。 Home | Maureen Paley ディオール・オム、2006年春夏はゲイポルノ・イメージで - HODGE’S PARROT

メガネ男子萌え 121

(Via) DANIEL RICHTER ダニエル・リヒターは、1962年ドイツ生まれの画家。 作品はちょっとムンクを連想した。

Sergei Sviatchenko

art

CUAP Paintings, 2010 (Via) http://instagram.com/sviatchenko_collages Thank you! 福井

メガネ男子萌え 120

(Via) セルゲイ・スヴィアチェンコ(Sergei Sviatchenko)は、1952年生まれ、ウクライナ出身のアーティスト。エディター、メンズスタイル誌CLOSE UP AND PRIVATEの代表でもある。 :: Sviatchenko 関連ログ: メガネ男子萌え

ROBERT LONGO - MEN IN THE CITIES, 1979

art

"Untitled" 1981 Charcoal and graphite on paper 96 x 60 inches/243.8 x 152.4 cm (Via) ROBERT LONGO ロバート・ロンゴは、1953年ニューヨーク市生まれ。“80年代のアーティスト” という印象が強いが、公式サイトを見ると現在でも、画家・彫刻家として個展…

Elizabeth Patterson

art

Highway 12, San Andreas Color pencil and solvent 26"x 38" elizabeth patterson - color pencil & graphite drawings

Reigen, Germany, 1923

art

Via DIAN HANSON'S HISTORY OF PIN-UP MAGAZINES A ‘Sexy Book’ Editor Unveils Porn’s History - The Cut 1920年代に出版されたドイツの男性誌の表紙絵。ドイツ語の“Reigen”は「輪舞」という意味。セクシーで美しい。 他にも、ネット上で見つけた同誌の表紙…

連休も今日で終了

カレンダー通りの休日だった我が家。休日4日間のうち3日間夫が不在だったため、残った親子3人は、代々木体育館前で開催の「テレ東フェス」に行ったり、森美術館で開催の「アンディー・ウォーホル展」に行くなど、安近短に終始した。どちらも大混雑だったが、…

The official 2014 Cannes Film Festival poster featuring Marcello Mastroianni from Federico Fellini's 8 1/2

(Via) Festival de Cannes 2014 - Official Website

近況と「高橋真琴の原画展」の感想

先週は、月曜日から土曜日までびっちりPTA絡みの仕事(保護者会を含む)が入ってしまったのと、いよいよ昼間のシフト勤務を開始したことで、とても慌ただしかった。当初自分が考えていた予定では、先に勤務を開始して、その一週間ほど後から役員の仕事が始ま…

Naomi Okubo

art

(Via) 『あの山を越えれば』アクリル・綿布・パネル 1620 x 1303mm :: NAOMI OKUBO 大久保如彌 ひと目見て、ローラアシュレイのホームカタログを連想した。花柄を多用しているのと色がとても素敵。ボブカットの女性たちは、画家の分身のようだ。

Amy Judd

art

(Via) Amy Judd Art アミー・ジャドは80年生まれの画家。ロンドンを拠点に活動している。作品は、羽や花などで顔を隠した女性のポートレートが中心。

メガネ男子萌え 116

art

(Via) yasutosasada.com - HOME 笹田靖人のブログ 関連ログ: メガネ男子萌え

Cover Art for Young Romance #150 Nov. (On Sale: August 8, 1967)

art

cover drawn by persons unknown, though it looks a little bit like Nick Cardy. アメコミ誌に全く明るくない私だけど、このイラストは記憶にあるなあ。けど、イラストレーターの名前が全然見つからない。 Young Romance - Wikipedia

Exhibition of Stephan Balleux in 2014

art

DM ベルギー生まれでベルリン在住の画家 Stephan Balleux (ステファン・バール)から、個展の案内が届いたのでポストします。 1つ目は、2月5日〜9日にオランダのロッテルダムで開催される国際的なアートフェア、「Art Rotterdam 2014」への参加。 厳選された…

Mojo Wan

art

(Via) Mojo Wan - Flickr 上海在住、24歳の中国人イラストレーター。 flickrにポストされている漫画、「between rivers#1〜#3」を見た時、小池桂一っぽいなと思った。

Let's Pink! 4 アーティスト長田哲キュレーションのグループ展:2/15〜3/2

art

DM 画家、アーティストの山城えりかさんから、グループ展のお知らせが届きましたので告知します。 「Let's Pink!」は、東京で2009年から2010年にかけて計3回行われた展覧会です。4回目の今回、新たに場所を沖縄のgallery ラファイエットに移して行われます…

西牧徹黒戯画展「borgswede-cafe」銀座・ヴァニラ画廊:1/20〜2/1

art

DM鉛筆画家の西牧徹さんから新作展のお知らせが届きましたので、告知します。 今展はカフェをテーマにした新作黒戯画14点に加え、展示名と同じく「borgswede-cafe」(ボルグスウェード・カフェ)という散文集を販売されるとのこと。どんなエロス展なのでしょ…

今夜は雪の予報 ☃

12月に入ってすぐに風邪を引いてしまい、それが長引いて、ついには一週間前から声が出ない状態になってしまった。慌てて診てもらうと、声帯に炎症を起こしているので声を出さないようにと医者に言われてしまった。当然コーラスの発表会もひとつ欠席した。発…

Serge Marshennikov

art

The Timid Sun(2011) セルジュ・マーシェニコフは、1971年生まれのロシア人画家。一見写真と見間違えるほどのスーパーリアルな油絵を描く。Facebookには、お気に入りの音楽にドアーズやスティングが、映画監督はアンドレイ・タルコフスキーやジム・ジャーム…

下田ひかり個展 「後の世の人々について」The Artcomplex Center of Tokyo : 12/3〜12/8

art

現代アーティストの下田ひかりさんより個展のお知らせが届いたので、告知します。 彼女が描く絵の多くは、正面からこちらをじっと見つめる子供たちであり、その表情がとても印象的です。個人的には、2011年以降の絵の変化にかなり驚いています。東京での個展…

フランシス・ベーコンの絵画140億円で落札

フランシス・ベーコンの「ルシアン・フロイドの三習作」、1億4240万ドル約140億円で落札(culturebox) http://bit.ly/17olrfK NYのクリスティーズにて。美術品としては史上最高額。 Twitter / FRENCH BLOOM NET

Robert Rauschenberg "Kill Devil Hill" Lithograph, 1975

(Via) 上記の画像は、国立新美術館で開催中の「アメリカン・ポップ・アート展 ジョン&キミコ・パワーズ・コレクション」で観た、ロバート・ラウシェンバーグ(Robert Rauschenberg 1925-2008)によるリトグラフ作品。紙の真ん中で切れていて、実際の大きさ…

VAN HOVE

art

fasci-arte: Francine Van Hove 西牧徹さんのブログの紹介記事で知った画家。VAN HOVE(フランシーヌ・ヴァン・ホーヴ)は、パリ生まれの画家。作品は裸婦像が中心で、柔らかくて瑞々しい印象。

西牧徹「黒戯画展 ─腐食する王─ 」のお知らせ

art

鉛筆画家の西牧徹さんから、大阪では初の個展のご案内をいただきました。 会期は、8月23日(金)〜8月31日(土)で、場所は、乙画廊です。 8月24日(土)16時から開始のオープニングパーティーでは、来場者全員に「黒戯画オリジナルラベルチョコレート」のプ…

息子の夏休みの課題に付き合って

世田谷美術館の企画展「榮久庵憲司とGKの世界 鳳が翔く」に行ってきた。 案の定我々の他にも、平日にもかかわらず、中学生連れの親子や中学生のグループを多く見かけた。一部の区立中学校では、美術の宿題に、美術館を訪れて鑑賞した作品について、ペラ一枚…

今日も日差しがきつかった。昼間、フジロック・フェスティバル帰りで、東京を経由して九州の実家に帰る知人と会い、青山「糖朝」でランチをした。話題は専らライブについて。マイブラは5年前の時より轟音が比較的おとなしかったとか、同じ日(7月26日)の大…

林アサコ展「潮だまり」 三軒茶屋ガルリアッシュ:6/2〜6/15

art

DMの表 林アサコさんの個展のお知らせです。 昨年の10月に引き続き、今年も6月に個展を開催するとは、アイデアが泉のように湧いて描きまくっていらっしゃるのでしょうか。凄いです。ぜひ、在廊されている時に伺いたいと思います。 それから、会場である「ガ…

Mucha Leggings!

二ヶ月に及ぶ会期にも関わらず、結局見に行けず仕舞いだった「ミュシャ展」に思いを馳せつつ、このレギンス欲しい! Mucha Black Leggings | Black Milk Clothing

フランシス・ベーコン展

《ジョージ・ダイアの三習作》 1969年ルイジアナ近代美術館蔵 Donation: The New Carlsberg Foundation ⓒ The Estate of Francis Bacon. All rights reserved. DACS 2012 会期終了まであと数日となった本日、東京国立近代美術館で開催された「フランシス・ベ…